-
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
カテゴリー
メタ情報
月別アーカイブ: 11月 2021
2019年築の「瀬谷区南瀬谷1丁目」築浅戸建て
こんにちは。 営業第6課の巻島です。 今年7月から営業第5課から異動となりますので新たに宜しくお願い致します。 今回は私のオススメ委任物件をご紹介致します。 「瀬谷区南瀬谷1丁目」にあります2019年築の築浅戸建てとなります。 南向きの為、陽当たり良好となっております。 カースペース2台分(車種による)と自転車やバイクを置くことのできるスペースもございます。 外水栓も付いており、憧れの自宅での洗車や家庭菜園なども楽しむ事ができます!! 19帖もの広さを誇るLDKです!! 使いやすい形になっているので、家具の配置もしやすいです。 広々としたワイドバルコニー!! 洗濯物はもちろんのこと、布団など大きいものでも悠々と干すことができます。 様々な素敵な要素が沢山詰まっている物件になりますので、 ぜひ「巻島」までお気軽にお問い合わせください。 お待ちしております。
お気に入りのアーティスト!何度聴いても最高です!
小学生の頃にビートルズにはまり、その後、最近映画になったクイーン にはまり、そして中学生でキングオブポップ!マイケルジャクソンには まり、高校時代に友達の影響でエレキギターを始めて、バンドを組んだ時 に一気に広がったお気に入りのアーティストです。 (ギター買って、頑張って練習してそれっぽく弾けるとうれしかったで すね。大技や超絶な速弾きはどうやっても不可でしたが・・・) CDは洋楽・ロックが多いです。邦楽も聞くのですが、やっぱり洋楽が好 きみたいです。ジャズにはまった時期もありました。ジャズも数百枚あり ます。 休日に車の中でかけたり、家のちょっと高級なステレオで鳴らしたり する・・・お気に入りのアーティストたちです! 学生時代からの付き合いなので、もう長い付き合いです。何百回聴いても 飽きません。 写真はCDラックのひとつで、400枚ぐらい入っています。車用のもの が飾ってあります。BEST版やLIVE版です。 マイケルジャクソン、イーグルス、レッドツェッペリン、クイーン、 ビートルズ、エアロスミスなど、大好きなアーティストはオリジナル アルバム、BEST版は全てそろえています。家の中にはまだまだ数百枚 ありそうです。 デジタルリマスタリング・・・より音質の良いCDが出ると何枚も 買うことになります。見事に音楽ビジネスにはまり、散財しています(笑) BOX版なども同じで、1万円以上のものも多いですがやはり買うことに なります。財布にやさしくありません・・・ 発売何周年記念など含めますと散財が永遠に続きます・・・ ビートルズやマイケルジャクソンなどは同じアルバムが2~3枚あると思います。 やはり買わないわけにはいかないんです。音が違いますので。 スリラーは3枚はありそうです(笑) 休日のドライブではヴァンヘイレンのジャンプあたりから聴きますと 気分がすかっとします!私の音楽サプリです・・・
休日は大自然に触れに行こう!!
ご無沙汰しております! 営業三課 宗田(そうた)です。 久しぶりにブログを担当させていただくこととなりました。 私のこと、覚えてますか?覚えてますよね?笑 ということで、今回のブログの内容ですが・・・ 先日、会社の同課のメンバーで『高尾山』へ行ってまいりました!! 山登りなんて、まともにしたことない私でしたが 頑張ってチャレンジしてきましたよ・・・ 高尾山には1号路~6号路まで存在しており それぞれ内容も難易度も異なる様です。 今回、挑戦したのは全長3.8kmの1号路! 通る道もきちんと整備されており、初心者でも登りやすい オーソドックスなルートとなっております。 道中には要所要所に開運の像などが設置されており ちょうど疲れて嫌に・・・ではなく大変だなと感じるころに 楽しめるスポットが登場するので終始楽しみながら 登ることができます。 写真は『ひっぱり蛸』という像で、なんとコレを触れば 商売から何からひっぱり蛸で困っちゃう・・・! という状況になれるとかなれないとか(笑) 擦り切れるくらい撫でまわしたので、きっと皆さまからの お問い合わせを沢山いただけると信じております! (お問い合わせの際は、ぜひ宗田(そうた)宛まで・・・) 自然にも触れ、とっても有意義な休日を過ごすことができました。 え?山頂からの景色や眺めの写真が無いって? 無いです(笑) 我が課の最強の雨男の力によって、ガッツリ曇りで 何なら高尾山に向かう道中では、軽く雨に降られていたので 景色の写真はございません!笑 次回のブログ担当の時には、皆さんの目を惹けるような そんな写真と併せてブログを更新しますね! ・・・たぶん(笑) 最後まで、お付き合いいただき、ありがとうございました! 今回は、この辺で! 引き続き、アース住販をよろしくお願いいたします^^♪