-
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
カテゴリー
メタ情報
月別アーカイブ: 5月 2025
某テーマパークへ行ってきました!
アース住販の石井です。 花粉の季節も終わり過ごしやすい季節になってきましたね。 これから梅雨に入り、終わったら猛暑が続くので今をエンジョイしておこうと 直近の休日を利用して某テーマパークへ娘と行ってきました。 お隣のランドは何度か連れて行ったことがあるのですが、シーへ連れて行くのは初めてでしたので朝から晩まで1日遊んできました。 背が低いから乗れないアトラクションもあるかと思いきや絶叫系の物も全て乗れて大満足な様子でした。 毎日見ているとあまり実感しないものですが、ちゃんと大きくなっているのだなと しみじみ感じました。 子供の成長は早いので一緒にいる時間をより良い環境で過ごすため、 新居のご相談はお気軽にお申し付け下さい! ではまた忘れたころに。
久しぶりに映画を見に行きました!
こんにちは。営業2課 山本です。 先日のお休みに、久しぶりに映画を見に行きました!! 【名探偵コナン 隻眼の残像】 今回も、コナンの名推理!!ド派手なアクションシーン。 いつもは抜けている小五郎おじさんのかっこいい場面等・・・ とても面白い作品でした。 小学生の頃から、コナンは映画館で見ており 15年?以上毎年楽しみにしているアニメです。 コナンを見たことない方は是非映画をお一つ見て下さいませ!! 有名なセリフの、 見た目は子供頭脳は大人・・・真実はいつもひとつ!! もオープニングで聞けますよ♪ それでは、暑い時期に突入してまいりますが 全力でお住まい探しのサポートをさせて頂きます。
もうすぐ夏ですねー
今週ブログ担当3課の日比野です。 気がつけば5月も後半。日中はもう半袖でもいいくらいの陽気ですね。 街ではすでに冷やし中華が始まり、ポータルサイトでは「夏前引っ越し特集」がチラホラ…。 不動産業界的にも、夏前は意外と“動く”季節です。 ◆ 夏になると増える「内見あるある」 夏場の物件案内って、実はちょっとした試練。 外は暑い、室内はエアコン未設置 or 電気止まってる、しかも3件はしご…なんてことも。 案内してる側もお客様も、お互い「おつかれさまです…!」と労い合う空気になります(笑) ◆ 夏の物件選び、こんなポイントも注目! 夏に家探しをするときは、ぜひ以下の点もチェックしてみてください: ・風通し(窓の配置、抜け感) ・直射日光の入り方(夏は“明るすぎ”も難点)遮光カーテンは必須? ・エアコンの位置(地味に効く) ・共用部の暑さ(エレベーターなし3階とか、真夏は試練) この時期に「この物件、涼しいかも?」と感じる家は、けっこうアタリかもですね。 ◆ ちなみに来月、社員旅行で札幌に行きます! 涼しさとごはんを求めて、我々アース住販のメンバーは来月、札幌へ社員旅行に行ってきます! ジンギスカン、海鮮丼、ラーメン…胃袋も仕事も、満たされてきます!(たぶん) ◆ そして最後に、ささやかなぼやき そんなわけで、「夏に向けてがんばるぞ〜!」と盛り上がりたいところなんですが… 正直に言うと、 僕はとても暑がりなので夏がちょっと苦手です。 Yシャツがすぐびしょびしょになるので、6月以降は内見用にタオルと着替えが手放せません。 できれば物件も**「風通し」より「汗かき対応」で検索したい**くらいです。 ◆ そんな僕ですが… 札幌ではキリッとした顔でジンギスカンを焼いている予定です。 (たぶん汗だくで) また旅行の様子も社員の誰かがブログでご報告するので、よければのぞいてくださいね!多分 ◆ まとめ: ・夏の物件探しはハンディ扇風機も意外と大事 ・内見は水分補給とタオルを忘れずに ・札幌が今から待ち遠しい暑がり営業より
カテゴリー: 営業3課
コメントは受け付けていません。
絶品アイスのご紹介
暑くなってまいりました! こんにちは、営業1課の佐藤です。 5月に入り、だんだん暑い日が多くなってきている今日この頃です。 今回ご紹介するのは東戸塚駅に御座います アイス工房メーリアさんになります。 入口です。駐車場も御座います。 メニューです。 私はジェラソフという、ジェラートの上にソフトクリームが乗っている商品を注文しました。 ソフトクリームはミルクが濃厚で美味しく、下のジェラートはレモン味で、暑い日にはレモンの酸味がとても合いました! 東戸塚でもかなり穴場的な場所に御座いますが東戸塚に来られた時はぜひ寄ってみてはいかがでしょうか? おススメです!