-
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
カテゴリー
メタ情報
月別アーカイブ: 12月 2015
年末年始営業のご案内
拝啓 年の瀬も押し詰まり、ご多用のことと存じ上げます。 さて、誠に勝ってながら、弊社の年末年始の営業は 平成27年12月29日(火)から 平成28年1月4日(月)まで お休みとさせて頂きます。 皆様にはご迷惑お掛け致しますが、何卒ご容赦願います。 また、今年一年ご愛顧を賜りまして大変感謝申し上げますとともに、 皆様のご多幸をお祈りいたします。 敬具
忘年会
営業2課の山崎(やまざき)です。 今年も残り僅かになりましたね。 年末の行事といいますとサラリーマンにつきもなのは忘年会! 先日、弊社アース住販も忘年会をしました。 私どもの仕事は毎日夜10時すぎまで仕事をしてますし、 私を含め車通勤の仲間も多いので普段仕事が終ってからの一杯・・というわけにはいかず 皆で集まってお酒を飲めるのは年に何回か数えるぐらいしかありません。(涙) 翌日も仕事。大事なお客様の為にやらなければいけない事が山ほどありますので 深酒とまではいきませんでしたが、夕方6時には仕事が終るという 喜びと仲間で飲む楽しさを久々に感じたいい忘年会でした。 しかも、今回はゲストで芸能人まできました!! 演歌歌手「 小川 たける 」さんがきて頂き何曲か歌ってくれました! どのような関係できて頂いたのかは解りませんが、 演歌歌手「 小川 たける 」さんがきて頂き何曲か歌ってくれました! 持ち歌以外にも「はなみずき」など歌ってくれました。 27歳の若い子で演歌歌手。 髪型・ステージ衣装は今時だったので時代は変わったなあ~。と思い聞いておりました。 ただ残念な事に歌って頂いている間に大事な仕事の電話・・・・ 結局、1曲ぐらいしかちゃんと聞けず少し心残り・・・ 社長! また来年 誰か呼んでください!
愛犬との日々
営業第1課の大野です。 12月に入り今年も残すところあとわずかとなってきましたが、皆様はどうお過ごしでしょうか?? 僕はというと相変わらず愛犬と毎日戯れております。(*´艸`*) ボーダーコリーのももちゃん♡ 相変わらず可愛すぎますね♡♡ 我が家に来た当初は2キロもなかった体重が今ではなんと8キロ!! これからも大きくなると思うとゾッとしてしまいますな笑 体が大きくなるにつれてじゃれあいもどんどんパワフルになり腕に噛み傷がつかない日はありません、、、(~_~;) 僕も負けず嫌いなのでムキになって大体30分位戦ってます笑 最近じゃイタズラをしてゴミを散らかしたりしてめちゃくちゃ怒る時もありますが こんな顔されたらついつい許してしまいます。 だって可愛いんだもん。 そんなこんなで愛犬と充実した毎日を送っているよというただの自慢でした笑 次回のブログ当番は来年になると思いますが、皆さんまた次回のブログでお会いしましょう。 毎日寒いので風邪をひかないようお気をつけ下さい。 … 続きを読む
自然のパワー!!
ご無沙汰しております。 営業第5課の依田です。 今回は、先日訪れた場所の話をします。 先日、群馬県にある「鬼押出し園」(おにおしだしえん)という場所に行ってきました。 鬼押出し園とは、なんだ? と思われる方も多いと思いますので説明します。 鬼押出し園(おにおしだしえん)は、群馬県吾妻郡嬬恋村にある公園であり、一帯は1783年(天明3年)に起きた浅間山の噴火の際に流れ出た溶岩でできた公園になります。 溶岩はここ一帯に集中しております。 名称の由来は分かりませんが、現地の方にお話しを聞いたところ 浅間山から流れ出る溶岩流の姿から、鬼が押し出しているように見える。とのお話です。 ※鬼ヶ島みたいだから!が由来と思っておりました…(笑) 日本じゃないみたいな異次元な世界が広がり、鬼押出し園の徒歩コースを回ると約2時間くらいかかりました。 周辺には、何もない場所ですので無音です!!(笑) 静かで長閑な場所でリフレッシュできました。 偶々通りかかった場所でしたが 僕の心の中にインパクトが残る場所でした。 (名称も含めて(笑)) 最後に鬼押出し園にありましたおまけ写真です(笑)