-
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
- 2025年10月
- 2025年9月
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
カテゴリー
メタ情報
カテゴリー別アーカイブ: 営業7課
テントサウナに行ってきました。
こんにちは 営業7課の野沢です。 先日、はじめてテントサウナに行ってきました。 なかなかテントサウナをレンタル出来る場所が少なく 埼玉県飯能市まで行ってきました。 周辺は、山に囲まれておりとても自然の豊かな場所です。 自分でテントを設営してストーブを設置し薪を使って 火を起こします。薪の量を調整することでテント内の 温度を変えます。また、ストーブの上にはサウナストーンが あるのでそこに水をかけることで瞬間的に熱くすることも 出来ます。 一般的な銭湯や大きな温泉施設にあるサウナに比べて 空間が狭いせいかとても熱く感じました。 汗をかくのが、好きなので良い経験でした。 是非、一度テントサウナを体験してみてください。
登山
いつもお世話になっております。 営業7課の村上です。 先日、運動不足を解消するべく「高尾山」へ行って参りました。 軽い感覚で登ってみたのですが、思ったより 傾斜が強く途中で足の力が入らなくなり体力の衰えを感じました。 (帰りはケーブルカーで下山しました、、) 久しぶりに大自然に囲まれてリフレッシュすることが出来ました。 皆様もデジタルデトックスに是非。 それではまた。
江ノ島
営業7課の山口です。 新年度が始まりGWもあっという間に終わってしましましたが 充実した時間をお過ごしいただけていますでしょうか? 私は俗に言う「お出掛けスポット」にはあまり行かないのですが ふと財布を見ると、新江ノ島水族館の年間パスポートが入っておりました。 有効期限は2023/05/23……… 05/23…? 2023……!!! あと2週間もありませんね… せっかくなので久しぶりにドライブがてら出掛けたいと思います。 たまに、江の水の道路の向かい側にある「ぽんが」という焼肉屋さんに 行くのですが、どの席に座っても心地の良い空間設計になっていて 惚れ惚れします。 日頃から視点を変えて物事を見てると疲れてしまうこともありますが 勉強になることばかりです。 もちろん、食べ物の「質」も良いので機会があれば足を運んでみて下さい。 店舗は、横浜、都内にもあるそうですよ↓※HP URL トップ | 焼肉 ぽんが (yakiniku-ponga.com)
ラーメン博物館に行ってきました!
こんにちは。 営業7課の野沢です。 先日、はじめて新横浜にあるラーメン博物館に行ってきました。 7件のラーメン屋がありました。定期的にラーメン屋も 変わるようで行くたびに様々な味を食べれる楽しさが あるかと思います。 ラーメンのサイズも大盛・並み・ハーフサイズなどが あるので、ハーフサイズを頼んでたくさんのお店を 食べるのがおすすめです。 新横浜駅からも歩いてすぐなので、是非行ってみてください。
7課のメンバーで食事会に行って来ました
こんにちは。 営業7課の村上です。 今回は7課のメンバーで初の食事会に参加させて頂きました。 場所は「焼肉うしごろ 横浜店」さん。 自分には少し敷居の高い高級焼肉店で 普段の食事ではあまり行かないようなお店だったので 課長に連れて行って頂きコース料理を堪能してきました。 ▽個人的にめちゃめちゃ美味しかったカツサンドです。 皆さんもお祝い事や特別な日にご利用されてみてはいかがでしょうか。 3月、4月と引っ越しシーズンですね。 皆様のお住まい探しを精一杯サポートさせて頂きます。 今後ともどうぞ宜しくお願い致します。 それではまた。
充実度No.1
営業7課の山口です。 誕生日に行き先を知らされず到着したホテルは、なんと,,,! 貸切風呂・ダーツ・ビリヤード・カラオケ・卓球・バドミントン パターゴルフ・ボルダリングetc.全て自分達の好きなタイミング遊び放題、 ドリンクバーはもちろんお酒も飲み放題という魅力が詰まったホテルでした せっかくなので全て遊んでみましたが、ほぼお酒→風呂→ダーツを繰り返し,,, あっという間に夜になってしまいましたが、21時からBARタイムで夜食が 食べ放題と最後まで楽しめるのも素晴らしかったです。 また行きたい旅行先TOP1ですのでその為にも頑張っていこうと思います。 最後になりますが、今年は例年より冷え込む予報ですので 皆様、体調を崩されないようお過ごしいただけたらと思います。 来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
歴史的な勝利!!
こんにちは。 営業7課の野沢です。 今回、歴史的な勝利のワールドカップについてです。 あまり日頃は、サッカーを見ないのですが久しぶりに テレビで観戦しました。 前半に、ドイツに1点取られてしまって厳しい時間帯が 続いてましたが、後半に同点。その流れで逆転と とても興奮する瞬間でした。 今後は、コスタリカ戦とスペイン戦が控えておりますので ドイツに勝った勢いでグループ予選3連勝してほしいです。 ベスト8を目指して頑張れニッポン。
横須賀市の名所:立石公園
お久しぶりです。 営業7課の村上です。 先日横須賀市秋谷にある 立石公園に行って参りました。 夕暮れ時の海は少し荒い波が押し寄せて来て自然を感じる良い機会になりました。 マリンスポーツは出来ませんが海辺を散歩するのはとても好きなので 定期的に訪れていす。 皆さんも機会があれば是非。それではまた。
隠れ家
はじめまして。営業7課の山口と申します。 不安定な天候ながらも段々と気温もあがり初夏に 近づいてきましたが 皆様はいかがお過ごしでしょうか? 私は先日テラス席のあるオシャレな焼き鳥屋さんに 行ってきました。 「炭火焼鳥西郷」というお店で川崎のチネチッタという 施設にお店があるのですがなんと韓国料理屋さんに 入ってからお店に繋がる階段が現れるという知る人ぞ知る超隠れ家です。 テラス席もあるというオシャレな雰囲気もありつつ カウンター席に座れば、目の前で土佐備長炭を使い1本1本丁寧に焼き上げられる ライブ感あふれる空間は最高でした。 希少部位の焼き鳥だけではなく薬味はもちろん〆料理の 仕入れ先などの細分までこだわりを持ったお店で お酒の種類も豊富でウイスキーや日本酒とも相性抜群! 会食や大人のデートにもピッタリ♪ 写真は驚くほど臭みのない白レバー↓ 大将は知識も豊富な方で様々なお話しをしましたが 料理+aの提供をしていただいてとても楽しく食事ができました。 ちなみにオーナーは甲子園出場者ですので野球好きの方も要チェック⤴ お店選びに迷った際はぜひ足を運んでいただければと思います。 … 続きを読む
ジムに通い始めました。
センチュリー21アース住販 営業7課 野沢 今回は、最近始めたことについてお話させていただきます。 今年の4月頃からジムに通い始めました。 高校では野球部に所属しており、大学ではサークルで 野球をしていた為、運動は頻繁にしていたのですが 社会人になってからは運動をする機会が無くなってしまい、 運動不足解消に通い始めました。 高校の野球部に所属していた時以来にベンチプレスや スクワットをやったのですが、高校生の時の3分の2 くらいしか上げることが出来ませんでした。 今の目標は高校生の時に上げられていた重さを上げることです。 運動終わりの楽しみがジムに併設されているサウナに入ることです。 運動終わりのサウナはとてもすっきりします。 また、個人的な感想なのですがサウナを入った日は ぐっすり寝れるような気がします。 是非、皆様も何か運動を始めてみてはいかがでしょうか?