-
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
カテゴリー
メタ情報
カテゴリー別アーカイブ: 日常
髪の毛いろいろ
皆様お久ぶりです!営業2課の松江です。 前回のブログは人生初の白髪染めをし、苦悩を(大袈裟ですが)お話しさせて 頂きましたが あれから暫く、シャンプーやトリートメントを用いて染めていました。 が、全く効果は感じられず、その手間とランニングコストが無駄に思えてきましたので もう思い切って美容院でカラーリング致しました。 最初はあれほどカラーリングを受け入れなかった私ですが、今ではこんなに毎日が楽で こんなに綺麗に染まるのならば最初からやっておけば良かった!と思う今日この頃です。 でももう一つ問題が残っています。 白髪を抜きまくった結果、代償を払わされることになりました。そう!あのいくつもの禿です! 先日テレビを見ていましたらたまたま髪にボリュームが無くなった数人のマダム達がモニターになり 使用実感の喜びを話している姿を目にしまして、暫くどんなものかとチャンネルを変えずに見ていましたら 写真で見ても一目瞭然!使用後に皆さん結果が出ているのです。 これだ!と思い私はすぐさま電話をし注文しました。 それがこの商品です。 まだ届いたばかりで殆ど使っていないので使用効果は感じられませんが、気長に続けてみます。 それで禿が無くなればもう願ったり叶ったりです! 効果の程は次のブログでお知らせ致しますので、髪の毛でお困りの方、楽しみに待っていて下さい! … 続きを読む
こまめな手入れが大切です
こんにちは。 営業2課の田中です。 先日の話ですが、自宅の庭(庭とは言えない広さですが)の雑草が元気よく 伸び放題になっておりまして、見るに見かねて雑草取りを致しました。 ホームセンターへ行き、最低限の道具を調達し 自宅に戻りスタートしたのが夕方15時を過ぎた頃でした。 普段まじまじと見ていなかったのですが、いざ向き合いますと荒れ放題な 惨状に私のやる気が・・・・・・。 気をとり直し、いざスタート! まずは、左側に見えます少し強固な植物を枝切りばさみでザクザクと切りはじめ 鎌を使い、根をほじくり返したおしました。 一通りさっぱりしてきたところで、右側へ移動しながら草を抜いていくと、 どこからか汗の臭いを嗅ぎつけた蚊の襲撃に! 相当飢えていたのでしょう。両手両足のいたる所に蚊がとまっており、 我慢していたのですが、かゆさの限界がきまして開始1時間半にて作業終了と なりました。 それでも、ゴミ袋3袋分の雑草を除去することが出来ましたので、私的には 満足です。 ただ、梅雨の前にはもう一度やらなくてはと思います。 … 続きを読む
今日肉食べたくないですか?
営業5課の神山です。 先日のお休みに友人とステーキの専門店に行ってまいりました。 皆さんバッファローキングというお店をご存知でしょうか? こちらのお店のメインはズバリ肉です!! グラム数を選んでもらいひたすら肉を食べていただく、 そういったお店です。 150グラムから600グラムまでサイズがございますので 自分が食べられる量に挑戦してみてはいかがでしょうか? 私は400グラムに挑戦したのですが、何とか食すことが出来ました。 しっかりとした食感で肉の旨みもちゃんとあり、オススメです。 お好みで醤油、お塩を使用して食べることも可能です。 「今日肉が食べたいな」と思ったとき。 バッファローキングに行かれるのはいかかでしょうか?
西伊豆いいとこ 一度はおいで~
こんにちは。営業5課の須賀です。 春ですねぇ。桜がとても綺麗です!桜の季節は毎年、過ぎてゆくのが早く感じます。 先日、西伊豆の方に行かせて頂いたのですが…いやぁ、とても良い所ですね!海は近くて、ご飯はおいしい! たまたま通りかかった土井金山という所に立ち寄ったのですが、これまた桜が綺麗でした!そして、洞窟もあり中を通ってゆくと昔は洞窟をどう使っていたかなどいろんな歴史を知ることができます! 金運upのパワースポットなんて素敵な場所まであり、砂金堀り体験ができる楽しい場所もあり、エサをあげても、勢いがない、寄り付いてこない鯉達の池もあったりと…笑 そこだけで、とても充実した一時を過ごすことができました! そんな素敵な場所で、エネルギーチャージしたところで、僕もたくさんの方に素敵な時間を過ごして頂ける物件を紹介できるよう、より一層、精進して参ります!
休日のひととき
営業2課の川原です。 先日2日間のお休みの時に私の母親と妻の3人で昼食に行きました。平塚漁港の食堂という所です。11時からの開店ですが、平日の11:15分に到着した時にはすでに満席と大人気です!! 住所:神奈川県平塚市千石海岸51-14 営業時間11:00~15:00 無料の駐車場あり 私が頼んだものはこの店定番のミックスフライ定食とセットの刺身。母親と妻は海鮮丼と天丼を食べてました。 どれも満足できる量でとても美味しく大満足です。 ※ミックスフライ定食 写真撮影がちょっとした趣味なのですが、今年みなとみらいにありますコスモワールドの観覧車などがリニューアルに伴いライティングが変わったので休みに夜景を撮ってみました。 ※万国橋から … 続きを読む
春がやってきました・・・
営業第1課の馬郡です。 我が家の玄関前の「鉢植え」が満開になりました。 土のミニスペースはありますが、鉢植えの方が良く 育ちます。水やり、水はけなどが程良くなるそうです。 10℃切る中で育ってきました。寒さに強いです。 カースペースの脇に「沈丁花」がありますがこちらは 1か月前ぐらいに一早く花を咲かせました。 この後は「トキワマンサク」が花をつけます。 これがなかなかインパクトがありまして、道行く人に 「この花は何という花ですか?」とよく聞かれます。 実は家を購入した時にすでに植えてあったもので、 当時の図面を出して名前を確認して覚えました。 上手く答えられるようにと・・・ 花についてはあまり詳しくありませんので(笑) ※引用です。こんな感じに近日なります。 蕾が付き始めています リビングからの「借景;桜」は七分咲きです。あと数日で 満開になりそうです。これはなかなか素晴らしいです。 朝、家を出る時にこれらの花に目が行きます。 やはり春はいい季節です。 ちょっとした庭木、鉢植えが自由にできるのもマイホームならでは。 ささやかなサイズですがマイホーム生活を楽しんでいます。
HappyBirthday and Cooking
営業1課 大野です! この前愛犬のももちゃんが1歳の誕生日を迎えました! ケーキを買い、ろうそくに火をつけ、バースデーソングを歌い、ご飯の量をいつもの倍にし、ももたん生誕祭を盛大に行いましたーーー! んーーーーー、愛くるしいですな♡ 非常に愛くるしいですな♡♡ 生後2か月でうちにやってきたときは、 こんなに小さかったのに今では こんなおおきくなっちゃって! 犬の成長ってほんとに早いなと思った今日この頃です。 話が変わりますが最近営業2課川原氏・営業5課逸見氏が自分で作った料理をアップしてるのを見て対抗して僕も作ってみました! 圧力鍋で作るタンシチュー~ガーリックトーストを添えて~ 去年成約して頂いたお客様から圧力鍋を頂いたので早速使ってみました(*’ω’*)普段料理なんか一切しないのでひたすらクックパッドを見て手探りで作ったんですが結構いい出来栄えでした(´ω`) 圧力をかけたり火を止めてからゆっくり圧を抜いたりと思っていた以上に時間はかかったんですが、肉がものすごく柔らかくて味も染みていて非常に満足できた一品でした。次の休みの日は角煮を作ってみようかなぁ・・・。牛肉の赤ワイン煮を作ってみようかなぁ・・・。 とワクワクしているのでありました。
春来る!!
先日のお休みに千葉へゴルフを楽しみに行きました。 その際、親子連れの野生の猿が目の前に現れて子ザルの可愛さが 忘れられない、営業第二課の川島です。 最近とても暖かくなって、動物や草・木から生命の息吹を感じて感受性が 豊かになっている気がします。 桜も開花し始めましたね。関東地方では3月末から4月初旬で桜が満開に なるそうです。お花見できたらいいなと思います。 気候もよく、物件探しに最適な時期ですので、ご住宅探しなどのお手伝いを是非、私どもアース住販にお任せ頂けましたら、一生懸命お手伝いさせていただきますのでお客様のお問い合わせ、ご来店のほうを心よりお待ちしております。
初めての・・・
皆さんこんにちは。 営業第2課の松江でございます。 今回もまた下らないお話をさせて頂きます。 と言いましてもただ単にストレスを呟くだけなのですが。 私、この度人生初の白髪染めを致しました。 入りから実に下らなそうな臭いがプンプン感じられたかと 思いますが、私にしましては一大決心だったのです。 中々染める事を受け入れきれず、いつも生えてきては抜き、 生えてきては抜きを繰り返していましたら とうとうツケが回って来てしまいました。 何と生えてこなくなったのですぅ!!(>_<) 禿るくらいなら白髪が生えてきた方がまだマシだと思い これ以上禿ない様、白髪を染める事にしました。 (小さな禿が数か所出来てしまい本当にショックです!!!) 流石にこれは不味いと思い、楽ちんなシャンプーしながら染めると 言う方法を選び2日前から朝晩使用しているのですが、 これがまた次なる悩みを生み出しました。 今度は何と手先が染料で黒くなり、不潔な人に見えるではありませんか!!!! 研磨剤が入っている歯磨き粉で洗ってみたりしましたが全然落ちません。 あ~ぁもう耐えられないです!!!!! こうなったらもう坊主にするしかありません!!!!!! そしてウィッグ生活を送ろうと本気で考えている今日この頃です。 この後どうなったかは、次回のブログでお伝え致します。 下らない話を聞いて頂きまして有り難うございました。 くれぐれも皆さん!絶対に白髪は抜かない様にしてくださいね。♡