作成者別アーカイブ: センチュリー21 アース住販

自転車大好きな新入社員です♪

みなさん初めまして! 今年の8月よりセンチュリー21アース住販に入社し営業第3課に 配属されました宗田 和樹(そうた かずき)と申します。 生まれは岡山、育ちは東京の妻と自転車をこよなく愛する26歳です! 今回は初めてのブログ担当で何を話そうか悩んだのですが 趣味の自転車に関するお話をしようかと思います。 周りに趣味が自転車って話をすると「あのピチピチのタイツ着て走るガチなヤツ?」 ってよく聞かれるのですが そうです。ガチなヤツです!!! 大会にも出たりするレベルのヤツです!!!                                   大会の練習を兼ねて、車や電車で他県の山や峠まで出向いて走ることも多々あります。 こういった自転車を他の乗り物に乗せて運び遠出することを「輪行」といいます。 ちなみに、多い日は150キロ以上走ることもあります! 弊社のある東戸塚からだと東京、埼玉を超えて群馬の奥の方まで 行けちゃう距離です(笑) なんでこんなに自転車好きなのかというと、実は前職が自転車屋さんだったんです。 なので、走るのもいじるのも大好きで大得意です♪ 新居探しの後に、ご通勤・ご通学等で自転車を探される方って多いとおもうのですが 私なら、そこも同時に相談に乗れますので遠慮なく仰ってください(笑) こんな私ですが今後もブログで休日の自転車ネタをちょくちょくお届けできればと 思うので宜しくお願い致します。 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。

動物たちとのふれあい

センチュリー21アース住販の伊藤です。 少し前までは立っているだけで汗をかくような気温でしたが、 いきなり寒くなり、コートを着なければいけないような日に なってまいりました。 先日のお休みの日に私はマークイズみなとみらいに買い物に出かけて参りましたが、 買い物も楽しみつつ夜ご飯までの時間でOrBi Yokohama(オービィ横浜)に 行くことにしました。 オービィ横浜はマークイズ建物内にございます小さな動物園です。 お子様連れのお客様やカップルやお仕事帰りに来た方など、 いろいろ賑わっておりました。 施設の紹介としては、大きな動物 キリン・ゾウ・ウマなどの大きな動物がいるわけではなく、 ヒヨコや小鳥などの小動物と触れ合うことができる場所になっております。 中でも一番大きな動物はカピバラさんです。 一部エリアではカピバラさんが野放しにされておりました! ひゅーひゅー声を出し、近づいてきましたので少し怖かったです。 私が行った際に多くの人を集めていましたエリアはヒヨコさんエリアになります。 お子さんに大人気であり、嫌いな人があまりいないですよね。 エサを見せるととんでもない速さで走ってきて エサをたくさん買うとすべてのヒヨコさんを操っているかのように感じ楽しめました! ちなみにエサは1回100円ですがなかなかの量があり 1回でも満足できるかと思い思いますが、私は5回分も買ってしまいました。。。                   他にも大きい動物を観ることができるシアターや 猫カフェやお子様が体を使って遊べる場所など いろいろな施設がございますのでおススメです。 個人的にはミーアキャットが大好きなので見れて良かったです。 ぜひ、みなとみらいに行った際にはいってみて下さい。 伊藤

カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。

8年ぶり

こんにちは。 営業第5課の巻島です。 8月のお話ですが高校野球観戦に8年ぶりくらいに甲子園球場へ 行って参りました。 1回戦4試合を2日間の観戦でしたが、一躍スターになった某選手も 見ることができ、とても充実した休みを満喫できました。 改めて高校野球の素晴らしさや楽しさ、また懐かしさも感じられました。 まもなくドラフト会議も始まりますが、 今年もどんなドラマが起こるのか、 自分が見に行った試合の中で指名される選手はいるのか 楽しみです。 野球に興味がある方はもちろん、ぜひご覧下さい。

カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。

おススメの焼き菓子屋さん~♫

みなさんこんにちは。 営業第2課の松江です。 最近めっきり秋めいてきましたが風などひいて いらっしゃいませんか? 私はすこぶる元気です!!(*^_^*) 本日は井土ヶ谷の焼き菓子屋さんをご紹介いたします。 こんなところにお菓子屋さんがあるなんて...                 と、言うような場所ですがとても美人なオーナーさんが優しく笑顔で 迎えて下さいます。 店内は               こんな感じです!! そして肝心の味の方ですが、こちらも最高です!! もともと美味しいということで知る人ぞ知るお店の様でして。 お噂通りの味でした。 でも私はオーナーさんのお人柄と雰囲気に惹かれました!!(^_-) また行きます!!お土産に友人へ持って行ってあげようと思います。 メニューはこんな感じです!! この他にもbirthdayケーキの注文も承っているそうです。 私はチーズケーキを頂きましたが美味しかったので きっと注文ケーキも美味しいだろうと期待が膨らみます。 今度は注文してみようと思います。 みなさんもぜひ一度美人オーナーさんに会いに行ってみてください!! また行きたくなると思いますよ!!

カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。

横浜の癒しスポット

気づけば夏が過ぎ、 このままの勢いで1年が終わってしまうのではないかと 焦り始めている今日この頃。 こんにちわ。営業1課の相澤です。 今回は横浜の癒しスポットをご紹介いたします。 本牧にある「三溪園」というところで、 日本建築の建物が多くあり、植物などが四季折々表情をかえる とても広い庭園です。 先日、小学生ぶりに行ってきたのですが、 広大な敷地をゆったりとお散歩することができたので、 とてものんびりとした休日を過ごすことができました。 見どころは、首都高速からも見える三重塔なのですが、 少し山を登るのでとても息切れしました。 近頃、運動不足が目立ちます。 スポーツの秋ということもあり、 運動せねばと実感した1日でもありました。 それではまた。

カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。

新入社員の自己紹介ブログ

はじめまして! 今年の春に入社しました営業1課の田村 啓一郎と申します。 人生初のブログです。よろしくお願い致します。 簡単な自己紹介をさせて頂きます。 私は神奈川県出身の23歳です。 小学生から大学生まで12年間、野球をやっていました。 今でも野球は好きですが、自分がプレーするとなると もう体が動きません(笑) 今の楽しみは、学生時代の同級生や先輩、後輩がプロの世界で プレーするのを見ることです。 もう一つの楽しみは、実家に帰るといつも出迎えてくれるこちらの ぐーたら猫さんです。 まだ1歳なので、見るたびに大きくなっていて、とても癒しを与えてくれます。 以上簡単ではありましたが、野球と猫が好きな田村啓一郎でした! 皆様これからもよろしくお願い致します。

カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。

肉肉しいことこの上ない

営業1課の大野です。 先日みなとみらいにオープンしたばかりの「UMAMIバーガー」という バーガーショップに行ってきました!                 元々ロサンゼルス発祥のお店で向こうではかなり人気があるお店みたいですね。 日本上陸として表参道に1号店を出店して、2号店としてみなとみらいにオープン! 新しい物好きな大野はこういうものに弱いんです。すごく弱いんです。 行ってみると20人ほどの行列! 40~50分待ち続け入店するとオシャレな内装に早速テンションが上がります                     日本限定らしい「ウマミバーベキューバーガー」を注文。 レア・ミディアムレア・ミディアムウェルダン・ウェルダンと焼き方も 好みの焼き方を選べるのでさらにテンションが上がります。 肝心のバーガーはというと、                     … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。

ゴルフときどきレアキャラ遭遇!

みなさんこんにちはお久しぶりです。 アース住販 川島と申します。 暑い日が続いておりますが、皆様お元気でしょうか? お話し変わりまして私はゴルフが趣味で、先日ゴルフ5オークビレッジに 行って参りました。 OUT3番ロングホールの2打目を打とうとした時に、虫が飛んできました! その虫は今ではとても珍しい昆虫で子供の憧れの的、玉虫でした! 緑色で金属光沢があるとても綺麗な虫です。 玉虫は幸運をもたらしてくれる虫だとか、死んでしまった後も色褪せず綺麗なままなので タンスなどに入れておくと一生衣装に困らないなどの言い伝えがあります。 その時の写真です!                       とても綺麗な虫です! レアキャラで同伴者も大興奮! 私も勿論初めてみましたが、とても綺麗な虫でした。 感動していたら、なんと午後のINコース14番ショートホールでまたもや 玉虫が飛んで来ました! 私達のカートに止まり、すぐに飛んで行ってしまった為、写真は撮れませんでしたが みんな大興奮でした! こんなレアキャラが2回も登場で、昆虫に詳しい方がいたのですが大興奮でした。 宝くじを買って帰ろうと言い出すものもいました。 とても貴重な体験をさせて頂きました。 これから秋になり物件のご見学には最高な季節になってくるので 玉虫効果で多くのお問合せを頂き、良いお客様に出会える事を祈っております。 秋になれば快適に物件のご見学が出来るかと思いますので、皆様からのお問合せ、 御来店を従業員一同、心よりお待ちしております。 それでは皆様、次回のブログ更新までお元気で。  

カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。

未公開物件!横浜山手、こんな家がほしかった!

憧れの横浜山手・・・ JR京浜東北・根岸線「山手駅」徒歩13分にユニークな家が誕生します。 オレンジ色の素焼き瓦、白亜の壁、重厚な床・・・ 本格的、スパニッシュハウス・・・横浜山手の立地に 価格3480万円にて分譲いたします。 3LDK、ファミリー向けの十分な広さです。 注文建築レベルの徹底した仕様。神奈川県内でも数少ない 個性派住宅です。 休日には近くの広大な森林公園でゆっくりお過ごしください。 春の桜で有名な公園、ジョギング、ピクニック、ペットとお散歩・・・ 休日の楽しみがきっと増えると思います。 「こんな家が欲しかった!」という方には間違いない一邸です。 ご自慢のマイホームになるでしょう。 人気のシリーズです。お問い合わせはお早めにどうぞ!

カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。

スポーツの秋、食欲の秋

センチュリー21アース住販 野呂です。 季節は秋となり肌寒い日が続きますが皆様、いかがお過ごしでしょうか? 私の方は最近、スポーツの秋ということでスポーツジムに通うようになり 健康管理には注意しております。 さて久しぶりに20歳を超えた娘と2人で食事に行ってまいりました。 (最近あまり会話する機会のない娘と緊張しながら) 今回訪れた場所は山下公園にほど近い【蟹風船】に行ってまいりました。 ↓ http://kanihusen.com/ 【プレミアム特別コース】 ■生ずわいのお造里 ■海老茶碗蒸し ■蟹グラタン ■焼タラバ蟹 ■近江牛陶板焼き ■海老天婦羅 ■タラバ・ズワイのしゃぶしゃぶ ※2名様より ※要予約 ※お昼も受付可 ※サービス料10% 価格:6,300円 店舗の雰囲気も良く 味、品数、量ともに大満足でした! 最後の方に出てきた天ぷらはお腹いっぱいで食べきれませんでしたので お持ち帰りにして頂きました。 おすすめのお店の一つですので機会があれば是非一度足を運んでみては いかがでしょうか。 しかし今回の食事は娘との会話が目的でしたが 選んだ料理が蟹でしたので二人とも蟹に夢中で 結局あまり会話もなく黙々と蟹を食べて終わりました。 次回は鍋料理かな!!

カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。